わたしたちが照らす
先にあるもの
事業の成長、会社の成長は、
プロフェッショナルの育成から。
「学習し続ける組織文化の構築」「思いやりの心を持ち、自ら考え行動できる人材」を組織・人材スローガンとして掲げ、体系化された職種別・階層別の研修プログラムにより心技一体のプロフェッショナルを目指しています。 変化が激しい世の中の動きを的確に捉えながら、今後も新たな取り組みを実行していきます。

新明電材の「人」 Personality

新明電材で活躍する社員の共通点、
それは成長への期待と野心です。
業界で1番働きたい会社の実現に向け、変化を恐れずに挑戦し続けられる方を「新明電材が目指す社員像」として掲げています。相手の立場で物事を考えられる人、自分から成長へのアクションを起こせる人は、周りを明るく照らし進むべき道に引っ張っていける人です。
-
向上心 Ambitious
新明電材では自分から行動・発信できる方がより活躍できる環境を用意しています。周囲を引っ張って明るく照らすような向上心を持つ人を目指します。
-
思いやりの心 Thoughtful
相手の状況やニーズを汲み取って、最適なサービスを提供いたします。お客さまにとって信頼できるパートナーであり続けるための重要な要素です。
-
迅速な対応力 Speedy Speed
スピードを意識した反応・行動で、納期があるお客さまにも満足してもらえるような対応をいたします。どんな場面でも気持ちよく思っていただける対応を心がけます。
研修制度 Training Program
新明電材の成長を支える、
教育・研修の制度をご紹介します。
-
内定者研修 (入社半年前から月1回)
ビジネスマナー、電気の基礎知識、
第二種電気工事士試験対策、IT基礎 等同期との交流を深めながら、社会人としての基礎であるビジネスマナーをはじめ、電気の基礎知識や第二種電気工事士資格取得に向けた研修を行います。
もっと見る 閉じる
-
新卒新入社員研修 (2週間~1ヶ月)
ビジネススマナー・スキル、業務・商品知識、
第二種電気工事士試験対策、IT基礎 等当社の理解を深めながら、現場で求められるビジネススキル、商品知識、第二種電気工事士取得に向けた学習まで体系的に学んでいただきます。
もっと見る 閉じる
-
フォローアップ研修 (入社から約10か月)
1年間の振返り、業務・商品知識
1年間の振り返りを通して、2年目以降の目標を立てます。業務や商品知識についても改めて学べるので、業務に活かすことができます。
もっと見る 閉じる
-
OJT
ブラザー・シスター制度
先輩社員(新卒の場合は2名、中途の場合は1名)が新入社員の指導・相談役としてマンツーマンで育成を担当します。
もっと見る 閉じる
-
新任管理職/新任指導職研修
対象者:所長、主任
新任の営業所責任者(所長)、指導するポジションの役職それぞれ昇格時に座学、ワークを通じて各役職に求められる要素について学びます。
もっと見る 閉じる
-
テーマ別トレーニング
所長トレーニング、選抜営業特別トレーニング
年間数回実施の営業所責任者、営業職を対象としたトレーニングです。そのポジション・職種に求められるスキルは何かを学んで、現場で実践いただきます。
もっと見る 閉じる
-
Eラーニング
一般常識、ビジネススキル、安全運転、専門知識
入社1年目までの社員と希望者が、ビジネスマナーから専門知識まで100以上の講座から選択実施。各々が主体的に取り組める環境を用意しています。
もっと見る 閉じる
-
メーカー関連研修
各地域、各階層
お客さまのニーズを的確に捉え商品提案できるよう、取引先メーカー様の勉強会を地域ごと、階層ごとにテーマや目的を持って開催しています。
もっと見る 閉じる

